株式会社ノブカントリー

(完全フレックス)相談支援専門員

  • (完全フレックス)相談支援専門員の画像1
Item 1 of 2
  • 月給246,000円〜
  • 8:00~20:00の内、8時間程度(休憩60分) ※週40時間の契約となります ※フレックスタイム制で自由に勤務時間が調整できます ※直行直帰可能 ※一部在宅ワーク可能

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

精神保健福祉分野に特化した団体の中で、相談支援業務を担って頂きます。 法人としては、就労継続支援B型、共同生活援助、放課後等デイサービス、訪問看護、計画相談支援の事業を行っております。相談支援事業を担って頂きながら、事業全体のソーシャルワーク機能も一部になって頂きます。 医療機関以外ではめずらしく、精神保健福祉分野における多職種が揃っており、PSWとして専門性を高めていけるように体制を組んでいきます。 会社や地域団体の研修に加え、OJT・スパーバイズ(認定精神保健福祉士)も行っておりますので、経験の浅い方でも丁寧に支援させて頂きます。 ※(必須要件)精神保健福祉士、精神科医療機関での経験

お仕事の特徴

駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
副業・WワークOK

募集要項

職種

(完全フレックス)相談支援専門員

給与

月給246,000円〜
<内訳> 基本給    21万~30万円 資格手当       1万円 処遇改善手当 2.6~5.2万円(変動制) ※賞与は実績(算定件数)に応じる ※法定福利厚生加入 ※法定外福利厚生(学会加入費支援、研修費用支援、資格取得支援) ※入職後6カ月まで、基本給200,000円 ※月1.2回、他事業のフォロー勤務要 ※残業代別途支給。

試用・研修

試用期間あり (6カ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

株式会社ノブカントリー
大阪府 大阪市住吉区南住吉2-5-19

応募資格

【必須】 精神保健福祉士 普通自動車免許 ※精神科医療機関での経験 ※パソコン操作スキル(オフィスやGoogleツールなど)

勤務時間

8:00~20:00の内、8時間程度(休憩60分) ※週40時間の契約となります ※フレックスタイム制で自由に勤務時間が調整できます ※直行直帰可能 ※一部在宅ワーク可能

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後、原則2日以内に返信しております

採用予定人数

1名

問い合わせ

06-6629-8166

会社情報

会社名

株式会社ノブカントリー

会社住所

大阪府大阪市住吉区南住吉2-5-19
求人情報更新日:2025/1/16

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力